

『いきものづくし2025』ありがとうございました!
6月28-29日 名古屋・オアシス21で開催されました、いきものづくし2025 無事終了いたしました!たくさんの方にブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました!!
6月30日


いきものづくし(6月28日.29日)名古屋・オアシス21
6月28.29日は名古屋のオアシス21で開催されます いきものづくし2025に参加します! ヒキガエルを数種持っていくのとグッズたくさん持っていきます!ぜひお越しください!!
6月27日


たくましくて美しい淡水生物図鑑(創元社)ままなく発売!
水辺の推し、全力で紹介します! 淡水生物の魅力、琵琶湖の魅力、びわこベースの魅力など多方面から紹介します。 びわこベース3年目に相応しい本です(笑) ぜひこの機会に手に取って下さい! 7月25日頃発売です。 https://www.sogensha.co.jp/produc...
6月27日


オオさんショウさんのグッズ入荷!
デザインユニットKuwa.Kusuさんが企画した、オオさんショウさんのグッズが入荷しました! オオさんショウさんは、京都・鴨川に棲むオオサンショウウオをモチーフにしたキャラクターで、SNSを中心に、イベントなどに登場しています。...
6月25日


『少年の水族館』さんよりプレゼント!
水槽持ってどこまでも行く『少年の水族館』さんより、少年の旅図鑑・東南アジアの魚たちをプレゼントしていただきました!東南アジア遠征のまとめ本です! 少年の水族館さんとは兵庫県の某河川で出会って以来2、3年ぶりです。すごく活躍されています!あちこち採集に行かれていて羨ましい。。...
6月23日


SAKANAZUKIさんからのプレゼント
SAKANAZUKIさんから素敵な画集が届きました!『未来に残したい日本の川魚』です。 これまで実際にご自身で見られた川魚が満載掲載されています。色鉛筆で描かれた精密なイラストはその川魚のベストな体色をしている姿が紹介されています。まさに地味ですが美しくそして未来に残したい...
6月23日


第三十六回サイエンスカフェの知らせ(7月26日(土))
びわこベース 第三十六回 サイエンスカフェのご案内 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ 田上正隆さん による 『地下で産卵するサンショウウオを繁殖させたい!~アクア・トトぎふでの小型サンショウウオの取り組み~』 ...
6月22日


脇谷さんのサイエンスカフェ終了です!
東京大学・大気海洋研究所の脇谷量子郎さんのサイエンスカフェが無事終了いたしました! 『川のウナギ』というテーマでお話くださりました。 カメラマンの師匠の紹介で、脇谷くんが中学校の京都での校外学習を抜け出し、会いにきてくれたのがもう30年前になります。あの時の少年が今では、日...
6月22日


うぱさん新作販売開始
うぱさん作 『美しき日本のタナゴたちポスター』と『日本の川のハゼトランプ』の販売を開始しました! タナゴは日本産全種類 ハゼトランプは52種類のハゼとジョーカーはあの生きものです! ぜひこの機会にお買い求めください!!
6月22日


臨時休業のお知らせ
いつもご来館ありがとうございます。 ご来館予定の皆様には大変申し訳ありませんが 誠に勝手ながら、 6月22日(日)はお休みさせていただきます。
6月21日


白蛇(アオダイショウのアルビノ)が見つかりました!
2025年6月4日に滋賀県栗東市にある「滋賀県立聾話学校」の敷地内にてアオダイショウの突然変異(アルビノ)=白蛇(しろへび)が見つかりました。 滋賀県立琵琶湖博物館の方が引き取りに行かれて、びわこベースの方でお預かり(展示)することとなりました。個体は野生由来なのか飼育個体...
6月6日


第35回サイエンスカフェ申し込み終了しました!
第35回 びわこベース サイエンスカフェ定員に達しましたので、申し込み締め切りました ありがとうございました! びわこベース 第三十五回 サイエンスカフェのご案内 東京大学・大気海洋研究所 脇谷量子郎 特任准教授 による 『川のウナギのはなし』 ...
6月2日