

岸本ウラチさんよりプレゼント!
沖縄在住の漆喰作家なら『岸本ウラチ』さん やんばるに取材で訪れた時偶然見つけた 「オキナワイシカワガエルの漆喰細工」 一目惚れしてDMを送りついに びわこベースでも販売できることに 首をながーーくして待っていました。 九州(バイオフィリア)より東ではウチでしか手に入らないか...
2022年10月31日


滋賀県立大学の浦部先生来館!
滋賀県立大学で寄生虫を研究されている 浦部美佐子先生が御来館くださいました! たまたま、遊びに来てくれていた黒川琉伊くんと記念撮影 寄生虫は面白いですね!! ぜひ先生と本にまとめたいと感じました 先生、ありがとうございました!!
2022年10月29日


日本のカエル クリアファイル
オリジナルの日本のカエル全51種類(2022年10月25日現在)が掲載されたクリアファイル びわこベースにて販売開始します!! 日本のカエルを覚えるには最適です!! ぜひお買い求めください
2022年10月28日


おうみ発630 しがばな
10月27日 18時30分〜 NHK 『おうみ発630 』(滋賀県のみ) 『しがばな』のコーナーで アナウンサーの三角朋子さんとびわこベースのスタッフがびわこベースの魅力を紹介してくれます! 滋賀県の方、もしくは『NHKプラス』にてご覧ください!!
2022年10月27日


台湾からのお客さん
台北動物保育教育基金舍の張東君さんが 来てくださいました! 台北動物園にいらしたり、日本でツチガエルの研究をされていました 遠いところありがとうございました! 机にサインももらいましたよ😊
2022年10月22日


青いアマガエル
びわこベース近くの保育園の園児達25人が 園で飼育されている青いアマガエルの 冬越し方法について聞きに バスでやってきてくれました。 カエルのお話を聞いてもらったり、 ヒキガエルに触れ合ってもらったりしました! こういう活動も増やしていきたいですね! 関慎太郎
2022年10月21日


佐藤智之さんのYouTube 〜GASA GASA FISHING〜で紹介されました!
https://youtu.be/x8I0w4OxU0I 水族館時代の同僚 佐藤くんに びわこベースを紹介してもらいました! ありがとうございます!! 関慎太郎
2022年10月19日


みんなで水族館 in 天神川 with TANAKAMI こども環境クラブ 開催
みんなで水族館 in 天神川 with TANAKAMI こども環境クラブ 2022年10月16日 大津市南部の田上地区を流れる天神川 教育キャンプ場があった場所で開催してきました! カマツカにカワムツ、ムギツク、カワヨシノボリ、ドンコなど、探して欲しいとリクエストのあ...
2022年10月16日


中学生YouTuber来館
https://m.youtube.com/watch?v=0zLVf60p_AU びわこベースを紹介してくれた記事↑ 淡水魚大好きな中学一年生の吉武くん。 スタッフから検索表の使い方を学び 水槽から魚を取り出し検索表に従って検索 見事に種名を当てていましたよ!...
2022年10月15日


中日新聞さんの取材を受けました!
2022年10月12日 中日新聞滋賀版朝刊『この人』 に取り上げていただきました! 記者の和泉萌花さんありがとうございました! 関慎太郎
2022年10月15日


オノミユキさん来館 毎日新聞を持って
2022.10.8 毎日新聞朝刊滋賀版にて 朽木在住の漫画家オノミユキさんが連載されている『朽木に来やんせな!』で、びわこベースを取り上げていただきました! 本日、御夫婦でわざわざ、山を降りて届けに来てくださりました! ベースの机にも4コマ漫画を描いてくださりました!オノミ...
2022年10月10日


亀工房の前澤さん御夫妻 来館
亀工房 前澤勝典さん、朱美さん御夫妻来館 無類の亀好き前澤さん 前澤さんとは、亀友達 一緒に亀観察にもよく行きました 福井と京都のライブの合間に来ていただきました 楽しいひと時でした! 関慎太郎
2022年10月10日


第七回 サイエンスカフェのご案内
びわこベース 第七回 サイエンスカフェのご案内 渡辺昌和さんによる 『 日本の川を旅して〜日本産淡水魚の地域変異の話〜』 11月23日(水)14時〜17時 参加費(入場料+飲み物+お菓子)1500円 先着順で定員15名とさせていただきます。...
2022年10月8日


第六回サイエンスカフェ開催しました!!
本日、無事に第6回サイエンスカフェを開催しました!たくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございます! 結creationの北村美香さんより、『博物館ってどんなところ?、そこで働く学芸員のお仕事紹介』と言うテーマでお話をしていただきました!みなさん熱心に聞かれていましたし...
2022年10月8日


サイエンスカフェ 間も無く締め切りますよ!
いよいよ来週 間も無く締め切りますよ! びわこベース 第六回 サイエンスカフェのご案内 北村美香さんによる 『 博物館ってどんなところ?そこで働く学芸員のお仕事紹介』 10月8日(土)14時〜17時 参加費(入場料+飲み物+お菓子)1500円...
2022年10月1日